初日は気が緩む

4月1日
売上 1,904K円(+0, 4.7%)
粗利 544K円(+0, 4.6%)
台数 3台(+0, 10.0%)

※今期(4月~9月)の見込み数値を記載しております。
※カッコ内は前日比、ノルマ数字との割合です。
※ノルマについては、本記事時点で発表されていないため、前年のノルマ数値を参考にしています。

会長の御言葉

13:00
Micrsoft streamにて、新年度キックオフの社長LIVE動画が始まった。普段の新年度スタートであれば、わざわざLIVE配信などせず、事前に録画した映像を見るだけである。

しかし、今年度は一味違う。全国的な組織編成があったため、ある意味「節目」の年なのだ。

“このコロナ禍においても、前年の販売台数を上回っています。これは競合他社にはできません。

会長は、前期の成績が輝かしいものだったと、社員を鼓舞する。

“常々言っておりますが、「営業が強い会社は栄える」・・・”

会長は、“淹れたてのお茶は熱い”くらい世の中の常を言って、演台から降りた。

4月1日は気が緩む

1週間前は、期末でピリピリとした雰囲気だったのに、期が変わっただけで、ここまで気が休まるとは・・・

組織編成でメールアドレスが変わったので、メールの設定をしたり、部署内の席替えをしたりして1日が終了してしまった。

まあ、1日目くらいはいいか・・・

とはいえ、気が緩まないように、このブログを始めたのだ。
毎日の見込み数字を自分で発信することで、自分を戒めたい、数字を意識させたいという狙いがある。

今まで適当に営業活動をして、適当な成績しか残せなかった。
明日は、午後から、「今期をどう戦っていくのか」「どのお客様でどれだけ売り上げるのか」についてマネージャーとの打ち合わせがある。

だらだらとした4月を過ごすのではなく、スタートダッシュを必ずキメていこう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Post

競合と残業競合と残業

4月26日売上 4,682K円(+0K, 9.6%)粗利 975K円(+0K, 8.3%)台数 5台(+0, 16.6%) 強豪な競合 •T社 管財商社 「他社から多くの提案を、受けててね、、、どうしたもんかと思って、御 […]

ケツイケツイ

多くの企業が3月決算の最終日を迎えた。弊社もその一企業だ。電車の社内にいるサラリーマンの表情は、少し疲れて見えた… 3月31日 18:30 60人ほどの事務所だが、3名しか残っていない。普段なら半分以上は残業 […]